“運”を拾うという価値観
2021.07.14

魂と心身の声を聴くために誕生した東京・二子玉川ヒーリングサロンSoul Lightです
メジャーリーグ(MLB)エンジェルスの大谷翔平選手の大活躍を毎日のよう目にしますね。
昨日のホームランダービーは日本人で初めての出場。2度の延長の末に惜しくも1回戦で敗退でしたが見応えのある白熱の戦いが繰り広げられました。
今日は大谷選手のために「特別ルール」が適用され、史上初めて投手と打者の「二刀流」で出場!!
歴史的なオールスターゲームで勝利投手となる素晴らしい活躍も嬉しいですね!
そんな世界中から注目を浴びている大谷選手、球場のゴミをさりげなく拾ってポケットにしまう。
折れたバットを拾って渡すなど丁寧な振る舞いや気遣いが話題となっています。
“運”を拾うという価値観
大谷選手にとって「ゴミ拾いは人が捨てた”運”を拾っている」のだそうです。
ゴミではなく「運を拾う」という考え方、価値観はポジティブで素晴らしいですね!
普段から大切にしている「価値観」は、どんな瞬間も言動の中に表れているから伝わるのだと思います。
価値観はその人が纏うエネルギーでありオーラの中にも自然と表れています。
「素敵だと共感する価値観」は、もう既にあなたの中に宿されているかもしれません。
良いと思う「考え方や価値観」を取り入れたい。と思えば自分で変えることができます!
あなたは今どんな価値観を大切にされていますか?
コロナ禍で深まるアジアンヘイトから生じる心を痛める悲しいニュースに揺らぐ中、スポーツ界だけではなく様々な分野において世界で活躍されている日本人の方々の存在は大きな大きな希望の光のように感じます。
最後までお読みいただきありがとうございました。